あなたの興味はどれぐらい?! クリックしてみんなにおしえてください

親子エコフェスタ 2025

親子エコフェスタ2025を、アルネ・津山とソシオ一番街で開催します。

展示、工作、ゲーム、ヒーローショーなどを通して、地球温暖化をはじめとする環境問題とその対策について学びます。

<お知らせ>
LEDランタン工作、ピコザウルスのリサイクル教室は事前予約にまだ空きがあります。ぜひご参加ください。(令和7年6月19日)

ワークショップ (ミマダインSDGsヒーローショー、フード&ライフドライブ、工作・体験ブース)

日時:令和7年6月21日(土曜日)10時30分から15時(最終受付時間:14時30分)
場所:アルネ・津山4階 地域交流センター

展示 (小学生の環境絵馬、幼稚園・保育園児のエコな作品、有志団体のパネル展)

日時:令和7年5月31日(土曜日)から6月30日(月曜日)10時から19時(最終日は14時まで)
場所:アルネ・津山4階 市立図書館前エントランス

ワークショップ

日時:令和7年6月21日(土曜日)10時30分から15時(最終受付時間:14時30分)
場所: アルネ・津山4階 地域交流センター 多目的スペース、各教室、各ギャラリー

★フード&ライフドライブ

ご家庭で余っている食品・日用品の寄付を受け付けます。

お菓子を1個など、少しの量からでも大丈夫です。

寄付された物品は、子育て家庭や施設に提供したり、子ども食堂で活用します。

詳しくは、NPO法人オレンジハートにお問い合わせください。

受付場所:アルネ・津山4階 地域交流センター 多目的スペース

メールアドレス:orange.tsuyama@gmail.com

電話番号:090-5702-7743(山本)

ホームページ :https://orange-heart.org/

お持ちいただきたいもの:米、乾麺、缶詰、インスタント食品、菓子、調味料、オムツ、洗剤、トイレットペーパー、生理用品、衛生用品など

※賞味期限が1か月以上かつ、未開封・未使用のものに限ります

※生鮮食品・冷凍食品は受け付けできません

Image

★ミマダイン SDGsヒーローショー

地域貢剣ヒーロー・ミマダインと一緒に、食品ロスを減らす大切を学ぶSDGsヒーローショーです。

環境を守るために悪と戦うミマダインを、みんなで応援しよう!

1回目:10時45分から11時
2回目:12時30分から12時45分

場所:アルネ・津山4階 地域交流センター 多目的スペース内 特設会場

・入場は無料、予約は不要です。

・座席(いす)はありません。

・ショーの後に、ミマダインとの握手タイムを予定しています。

Image

★工作と体験のブース

各ブースに参加される場合は、基本的に、保護者の方に付き添いをお願いしています。

予約について
予約の受付期間:5月20日(火曜日)正午から6月20日(金曜日)正午まで(先着順)

対象のブース:「LEDランタン工作」と「ピコザウルスのリサイクル教室」

この2つのブースは、時間が決まっているので、参加の予約を受け付けています。

参加したい回の「予約申し込みはこちら」をクリックして、申し込みをしてください。

※「津山市電子申請サービス」を使用していますが、津山市以外に住む人も申し込めます。利用者登録もいりません。

当日、時間になっても席に空きがある場合は、予約をしていない人も参加できます。

その他のブースは、受付時間内で、席が空いていれば、いつでも参加できます。

ほか

Image

(ホームページより引用)

イベント情報

イベント開始日2025年6月21日
イベント終了日2025年6月22日
イベント開催地

岡山県津山市新魚町17 アルネ津山

イベント先のURL詳細を見る
Googleカレンダー Googleカレンダーに追加する

こちらもどうですか?

イベント開催地

岡山県津山市新魚町17 アルネ津山

最寄りの交通情報を取得中...

\このイベントをシェアする/