あなたの興味はどれぐらい?! クリックしてみんなにおしえてください

令和7年の「海棠まつり」は、4月13日(日)に開催されます。

矢掛町北部の山間では、ゆるやかな斜面に棚田が広がる懐かしい風景に出会えます。

そんな長閑なところに建つ曹洞宗のお寺「吉祥寺」の境内には、毎年春になると淡紅色のかわいい花「海棠(かいどう)」が咲き誇り、お祭りが開催されます。

境内では音楽や子ども神楽などの催しが行われ、駐車場にはたくさんの屋台が並び、地域の皆さんによる温かいおもてなしがお祭りを盛り上げます。

また当日は、吉祥寺背後の山頂にある金毘羅天が開放され、普段は見ることができない絵天井を見ることができます。

天井には龍をはじめとして多くの動植物等が描かれており、江戸時代中期の狩野聞水斎の作品と伝えられています。

日時 ・令和7年4月13日(日)10:00~14:00

催し 
・甘酒接待(11:00頃~)、やかげHONJINバンド、カラオケ、コーラス、子ども神楽

屋台 
・焼鳥、焼きそば、フライドポテト、やまめの塩焼き、よもぎ餅、きつね寿司、フランクフルト、綿菓子、その他。

(ホームページより引用)

イベント情報

イベント開始日2025年4月13日 10:00
イベント終了日2025年4月13日 14:00
イベント開催地

岡山県小田郡矢掛町上高末4050 吉祥寺

イベント先のURL詳細を見る
Googleカレンダー Googleカレンダーに追加する

こちらもどうですか?

イベント開催地

岡山県小田郡矢掛町上高末4050 吉祥寺

最寄りの交通情報を取得中...

\このイベントをシェアする/