岡山県の天気予報
雨のちくもり
降水確率 80%
最高17°C
最低12°C
朝晩の冷えに備え、重ね着で調整を。夕方以降は冷えてくるため、体温管理に注意。薄手のスウェット、薄手ニット、長袖シャツ、軽めのジャケット、カーディガンがオススメ。 朝晩には、パーカー、ジャケット、薄手コート、マフラー(薄手)を検討してください。晴れ時々くもり
降水確率 10%
最高19°C
最低8°C
朝晩の冷えに備え、重ね着で調整を。 最大で11°の寒暖差。夕方以降は一段と冷える。末端の保温も忘れずに。薄手のスウェット、薄手ニット、長袖シャツ、軽めのジャケット、カーディガンがオススメ。 朝晩には、薄手コート、ダウンジャケット、アウター(中綿・ウール)、手袋、マフラーを検討してください。
観測地点:岡山県南部
データ提供:気象庁(11月8日 17:00発表)
岡山のイベント・おでかけ情報
毎日更新!岡街瓦版
岡街瓦版(オカマチ瓦版)は、岡山のまちで日々生まれるイベントを中心に、暮らしに寄り添う地域密着の情報ポータルです。
季節のお祭りやマルシェ、ふと立ち寄れる展示やワークショップ。 岡山で暮らす人、訪れる人の毎日に新しい出会いを届けます。
岡山県のイベント情報
イベント週間アクセスランキング- 1位

秋のグルメ感謝祭
参加予定0興味あり2考え中0開催期間
2025/11/08~
2025/11/09赤磐市ステージライブ祭り音楽飲食 - 2位

【天満屋 百貨店100周年記念】第54回 北海道の物産と観光展
参加予定0興味あり2考え中0開催期間
2025/10/22~
2025/11/10岡山市催事 - 3位

岡山市サウスヴィレッジ フリーマーケット
参加予定0興味あり5考え中0開催期間
2025/09/07~
2025/11/30岡山市フリーマーケット - 4位

KOJIMAKOU Christmas Market(児島港クリスマスマーケット)2025
参加予定0興味あり0考え中0開催期間
2025/11/22~
2025/11/23倉敷市クリスマスマルシェ飲食 - 5位

ぱんとおやつ。−時々ごはんとクラフト− vol.7
参加予定1興味あり4考え中1開催期間
2025/11/09~
2025/11/09岡山市クラフトスイーツ飲食 - 6位

備中玉島みなと朝市 パン祭り
参加予定0興味あり1考え中0開催期間
2025/11/09~
2025/11/09倉敷市パン朝市飲食 - 7位

アートプロジェクト猫の祭展2025
参加予定1興味あり13考え中2開催期間
2025/08/12~
2025/11/24岡山市ねこワークショップ展示会雑貨飲食 - 8位

シンデレラフィットマルシェ-本日、小屋日和につき-
参加予定0興味あり1考え中0開催期間
2025/11/08~
2025/11/09岡山市マルシェ体験展示車飲食 - 9位

2025秋 児島フェス #せんいさい
参加予定1興味あり1考え中0開催期間
2025/11/08~
2025/11/09倉敷市催事飲食 - 10位

葦の森足守おさんぽマルシェ
参加予定3興味あり4考え中0開催期間
2025/11/21~
2025/11/24岡山市マルシェワークショップ飲食 - ※地図・ジオコードの出典
岡街瓦版の新着投稿
- イベント12月7日〜12月7日サン・クリニック 森のマルシェ
- イベント11月30日〜11月30日HAND to HEART in 日々のカフェ
- イベント11月29日〜11月30日RSKバラ園 秋のドッグラン感謝祭
- イベント11月29日〜11月29日森のマルシェ 龍の市
- イベント11月15日〜11月15日蒜山キャンドルナイト 打ち上げ花火
- イベント11月16日〜11月16日このまちマルシェ
- イベント11月16日〜11月16日第2回無添加マルシェ
- イベント11月8日〜11月9日JAPAN DENIM DAYS 2025
- イベント11月8日〜11月8日BRANCH BAR with the music
- イベント1月29日〜1月29日柳家花緑独演会
旅行・ツアー情報
観光情報
奥津渓
概要 奥津渓(おくつけい)は、岡山県苫田郡鏡野町に位置する美しい渓谷です。豊かな自然が広がるこの地域は、特に秋の紅葉シーズンに多くの観光客が訪れます。緑豊かな登山道や写真撮影スポットとしても人気があり、秋には楓やイチョウが鮮やかな色に変わり [...]
おかやまフォレストパーク ドイツの森
概要 おかやまフォレストパーク ドイツの森は、ドイツをテーマにしたテーマパークです。ゴーカート、動物ふれあい広場、子供向けの電車など、豊富なアクティビティが楽しめる場所です。季節ごとに美しい花々が咲き、訪れる人々に癒しを提供します。 アクセ [...]
蒜山高原
蒜山高原の概要 蒜山高原は自然の美しさとアクティビティが豊富なリゾート地です。 ここでは、蒜山高原の中心地にあるジョイフルパークの事を主に記載させていただきます。 蒜山高原センター・ジョイフルパークは、岡山県真庭市蒜山上福田に位置する遊園地 [...]
川東公園の彼岸花
概要 真庭市川東公園は、岡山県真庭市に位置する美しい公園です。特に彼岸花の名所として知られており、シーズンになると一面に広がる彼岸花が訪れる人々を魅了します。広々とした公園内に群生する彼岸花は、まるで赤い絨毯のようで、別世界に来たかのような [...]
備中国分寺
概要 備中国分寺跡は、岡山県総社市にある歴史的な遺跡で、古代の趣を感じさせる場所です。吉備路を代表する歴史遺産であり、南門礎石などの遺構が残されており、訪れる人々に古の風情を伝えています。周囲には広がる田園風景と調和し、美しい五重塔が立つこ [...]
まとめ情報
家族みんなで満足!岡山県の食べ放題スポット特集17選
岡山県で家族みんなが楽しめる食べ放題スポットをお探しですか?食べ放題は家族で外食を楽しみたいときや、友達と賑やかにワイワイと楽しむときのベストチョイスです。お子様から大人まで、誰もが満足できる素晴らしい選択と言えるでしょう。 今回は、岡山県 [...]
岡山市の唐揚げラバー必見!ジューシー唐揚げ専門店16選
岡山市には、ジューシーで美味しい唐揚げを提供する専門店が数多くあります。その一つひとつが独自の味わいやスタイルを持ち、地元の人々から愛されています。この記事では、そんな岡山市内の唐揚げ専門店の中から、特におすすめの店舗を厳選してご紹介します [...]
岡山ハンバーガー探訪!一度は訪れたい忘れられない名店20選
ハンバーガー屋さんといえばマクドナルドやモスバーガーなど、チェーン店を想像する方も多いと思いますが、実は、岡山県には、美味しいハンバーガーを楽しめる素晴らしいお店がたくさんあるんです。 岡山で味わう絶品ハンバーガーの世界 地元産の新鮮な野菜 [...]
岡山市の絶品トンカツ19選:美味しさと満足感を味わうお店紹介
岡山市には、地元住民や観光客に愛されるトンカツの名店が点在しています。ここでは、実際のレビューや店舗の特徴をもとに、岡街瓦版が特選した19店舗を厳選してご紹介します。各店が提供するトンカツは、独自の工夫が凝らされており、訪れるたびに新たな発 [...]
甘い幸せ!玉野市のケーキ&絶品スイーツ(和菓子&洋菓子)11選
玉野市には、甘いもの好きにはたまらない魅力的なスイーツ店が数多くあります。美味しいケーキや和菓子、甘くて美味しいこれらのスイーツたちは地元の人々だけでなく、岡山市や遠方からも来るほどです。この記事では、玉野市で特におすすめのケーキ屋さんや和 [...]
プレスリリース
岡山・油亀の歴史的古民家をクラウドファンディングで大修繕!築140年の命綱を繋いで
岡山・出石町にあるアートスペース油亀が、築140年の歴史的古民家(旧屋号:油亀屋)の存続危機に直面しています。 長年の雨による柱の腐食や傾きを受け、建物を緊急補強し、新たな文化発信拠点「油亀ラボ」へと進化させるためのクラウドファンディングを [...]
常に最高到達点へ。陶芸家・寺村光輔の「現在」に迫る個展をcafe moyau 地下室にて開催
栃木・益子を拠点に温故知新を深めてきた寺村光輔。その制作の現在地を示す個展「現在(げんざい)」が、岡山・cafe moyauの通常非公開の地下室で開かれます。 会期中は工房映像の上映に加え、同店の料理・飲み物を寺村のうつわで楽しめる構成。器 [...]
岡山県のブログ記事
-

お守り種類は約400以上!パワースポットの沖田神社で運気チャージ
Vol.43 -

岡山が誇る日本最古の庶民学校「旧閑谷学校」で歴史を感じる
Vol.42 -

800体の招き猫?!招き猫美術館と古刹金山寺で岡山のパワースポット探訪
Vol.41 -

もうすぐ見頃!備前市のあじさい寺 大滝山西法院へ行く
Vol.40 -

岡山県唯一の動物園 池田動物園でかわいい動物に癒されよう
Vol.39 -

絶景紅葉スポット曹源寺 第二代藩主・池田綱政の菩提寺を訪ねる
Vol.38 -

日本三大奇祭の西大寺観音院と五福を授かるレトロな町並み
Vol.37 -

180段の厄除け石段!厄除けの総本山 由加山由加神社本宮
Vol.36 -

子供喜ぶフォトスポット!児島市民交流センターの夏休み恐竜らんど
Vol.35 -

岡山の歴史と文化遺産が集まる場所、岡山県立博物館で文化体験
Vol.34 -

足袋シューズの魅力が満載!倉敷美観地区のMARUGO直営店
Vol.33 -

画家児島虎次郎の足跡を辿る、日本初の私立美術館・大原美術館
Vol.32











